Suibi

翠薇(西神同楽梅)

 解放前に沈淵如が見出した(沈淵如著、蘭花)。五弁分窠、やや緊弁円頭の荷形水仙弁、中彙は軟蚕蛾兜大哺円舌で紅点はU字もしくは大きな丸一点にまとまる。咲き始めは西神梅に良く似ている。中国の蘭書である蘭寶c横の同楽梅の写真にそっくりのものが載せられいたので、もしや・・?とも思っ たが外れた。大輪のフワァッとした佳花である。

 あるサイトにこれとそっくりの蘭が「翠薇」として紹介されていた。当時は残念ながら原典に当れなかったので確認できなかったが、 その後上記の沈氏著作の蘭書のコピーを頂き確認できた。 さらに無錫の蘭会、無錫蘭友倶楽部のパンフレットにはこの蘭が翠薇として掲載されていた。

 時々彩雲同楽梅と云って売られているのを見るが、間違いであり、翠薇が正しい。20年位前に浙江辺りで彩雲同楽梅もしくは西神同楽梅と云われていたらしいが、その後同楽梅は別にあることが分かり訂正されている。

011-2021 今年開花の花

011-2019

783彩雲同楽梅で売られていたもの

738

738-2016花の左右で異なる咲き方
 

634

一華拾遺 Chinaran2021